お花の間を塀歩き

毎年GWの頃は
右側に二色空木(ニシキウツギ)の花が咲き始め

左側は突抜忍冬(ツキヌキニンドウ)が満開になるので
塀歩きが楽しい季節です ♪

空風にとっては
いつでも楽しい塀歩きですけどね


さて、我が家のGWは
初日は遊園地、最後はこどもの日のお祝いでした
やんちゃ盛りのRくんですが、鎧兜が怖いらしくお飾りの前に進むことができない
だ~れかさん達と同じ、ビビリ !!

昨年ばぁーばが作った被れる兜も
イヤイヤ言って被ってくれなくて、ちょっと残念でしたが
美味しいお寿司や旬の山菜をいただきながら
孫の健やかな成長をお祝いしてきました


5月4日は実母の誕生日、84歳になりました
2月から入院していた母ですが、やっと老健へ転院できて一安心
当初の予定では1週間ほどの入院のはずが、2が月以上になってしまったのは
発熱の原因が分からなかったのと、高齢ゆえ体力も治癒力も衰えていたからでしょう…
看病する弟夫婦には感謝の気持ちでいっぱいです
リハビリがんばって、早くお家へ帰れることを願っています

さあ、風薫る季節がやってきました
木々の生命力を分けてもらいたい!と思う、ばぁーばです


| 未分類 | 13:48 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
たまママ(04/19)
ひぽ(04/16)
たまママ(04/15)
ひぽ(04/10)
ひぽ(04/08)
たまママ(04/06)
ひぽ(04/05)